fc2ブログ

GIT IT 1st special~ロカビリーイベント

地元の常連さんでもあるロカビリーバンド:THE RUMBLERSが主催するロカビリーカルチャーイベント“Git it”が11月22日(月)24:00~5:00at柏ドランカーズスタジアムにて開催されます。(11/23は祝日となります。)

THE RUMBLERSブログはこちら
o0501071010750967281.jpg

ロカビリーカルチャーを十二分に味わえるイベントになっており、BANDs、DJs、古着販売、食べ物販売と盛りだくさんです。
当店もHOTDOGなどの食べ物販売、ファイヤーキングをはじめとするビンテージ雑貨販売の双方で参加させていただくことになってます。

前売り:\1500(1ドリンク含む)
当日:\2000(1ドリンク含む)

前売り券は当店でも販売しております。
夜遅くからのスタートですが、次の日は祝日ですので是非遊びに来て下さい!!

スポンサーサイト



PAINT'EM ALL ピンストライプイベント

Kenさんにピンストイベントのフライヤを作っていただきました。

10_tbw_fc.jpg

◆料金設定 ピンストライプ・手のひら大¥3,000−〜 携帯、サングラス等の小物類はほぼ\3,000-。その他大きいものは予算に合わせてペイント出来ます。
◆料金設定 レタリング(文字)・ペイント2色程度のものは文字の全長x \200-(20cmで\4,000-)。ゴールドやシルバーリーフを使った場合は全長x \300-(20cmで\6,000-)
◆料金設定 イラスト(オリジナルに限る)A5サイズまで\5,000-,A4サイズまで\10,000-。それ以上の大きさは要相談
◆ご注文状況により当日仕上がらない場合は持ち帰りによる施工となり、完成後後日の引渡しとなります。
※お車/バイク等持ち帰りが出来ないものから優先となる可能性があります。ご了承下さい。
◆当日ご来店できない方でも、事前にオーダーを受付できます!!
①書いてほしい物 ②ご予算、希望の色、雰囲気、モチーフなどのメモを事前にTHE BIG WINNERへお持ち下さい。または、書いて欲しい物を事前にお持ちいただき、当日電話でやり取り出来る様に電話番号を残していただくが、当日お店に電話いただいてもOKです。

ご質問や事前オーダーについては04-7167-6939またはbig_winner@peace.ocn.ne.jp までご連絡下さい。

当日21:00から当店内にてロカビリーバンド:THE RUMBLERSのミニライブも開催されます!!

ピンストライプアート by KEN THE FLATTOP

常連さんでもある仲間からの紹介でお知り合いになったピンストライパー:KEN THE FLATTOPさん。雑誌「Lightning」などにも取り上げられている超有名アーティスト。日本全国でペイントイベントやスクールも開催されています。
KEN THE FLATTOPオフィシャルサイト

この度、12月11日(土)に当店で“Paint'em all”というペイントイベントを開催することになりました!!
KENさんが当日当店でペイントオーダーを受けてくれます!!

イベント詳細が決まり次第当ブログでも大々的に告知しますが、今回は当店が過去にKENさんに描いてもらったピンスト作品を紹介したいと思います。

このピンストは

当店の看板を鏡にピンストで描いたものです。






上の3つは'51マーキュリー、'32デュースクーペ、'59キャディラックの写真から鏡にピンストを描いてもらいました。


こちらはハンバーガーのピンスト、仲間からプレゼントでいただいたものです。








上の4つは当店のお客さんや仲間が描いてもらったものです。ピンストライプと聞くと、バイクや車に描くイメージが強いかもしれませんが塗装がのる素材であれば身近なものにも描いてもらうこともできます。当然のことながら1点1点KENさんの手描きで1点ものの作品となります。ご興味のある方はお問合せ下さい!!!

嬉しいこと

先日終了したバーガーバトルのWEB投票。その結果を知った常連のお客様がわざわざ来店してくれて、お祝いにと小さなブーケを持ってきてくれました!!

本当にありがとうございます。

投票して下さった皆様本当にありがとうございました。あらためてお礼申し上げます。

シアーズ製のマッシュルームシェイカー

マッシュルームのビンテージアイテム…最近当店で一番人気の商品です。マッシュルームモチーフのビンテージ品は壁掛けやキッチン用品など数多く存在します。在庫薄になりましたが、当店でも写真のシェイカーSETを販売しております。
IMGP3027.jpg
こちらはアメリカ:シカゴに本社を置く“Sears Roebuck(シアーズローバック)”という百貨店チェーンが販売していた1970年代の陶器製塩コショウ入れ(シェイカー)です。シリーズ品の1つのようで、同じデザインのポットやカップなども存在します。

シアーズという名前をビンテージ品でよく耳にするのですが、元々1890年代に通信販売の会社として設立され、当時全米No.1の小売業者だったそうです。商品のほとんどがPB(プライベートブランド)品なので、当時売られていたものが今となってビンテージ品として多数存在するようです。(自分もシーアズのビンテージTシャツ、ビンテージ自転車を持っています。)
このシアーズ、相当調子が良かったようで1973年に当時本社として世界一高いビルをシカゴに建設し、“シアーズ・タワー”と名付けたそうです。(今は売却されて“ウィリス・タワー”という名前に変わっていますが・・・)

バーガーバトルWeb投票結果が発表されました!

当店がエントリーしているバーガーバトルのWeb投票が昨日終了し、本日投票結果が発表されました。

投票結果はこちらをクリック!!

皆様のご投票に本当に感謝いたしております!!どうもありがとうございました。


プロフィール

thebigwinner

Author:thebigwinner
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR