ミッキーマウスクラブ MOUSEKETEER DOLL

HORSMAN DOLLS INC.製
1970年代のMOUSEKETEER DOLL
MOUSEKETEERとは
TVショーの“THE MICKEY MOUSE CLUB"に出演していたキャストの呼び名

TVショーが始まって一番最初のMOUSEKETEERたちの写真です
と言っても...MOUSEKETEER50周年を記念に集まったオリジナルキャストたちですが...
MOUSEKETEERの宿命!!“スマイル!!”
50年経っても染み付いたMOUSEKETEER魂がうかがえます

こちらが当時の写真
シンプルな格好ではありますが、丸首の高さや袖の長さとドールのクオリティーは結構なものです
コンディションも良いのでコレクターにはお勧めの一品です
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
スポンサーサイト
ブルーヘブン

抽象的かつ幾何学的な模様
ファイヤーキングの“ブルーヘブン”というシリーズ
マグ以外にもボウルやキャセロールなども存在します
この“ブルーヘブン”と呼ばれるパターンデザイン
1970年代に人気のあったデザインのようです
このファイヤーキングのシリーズに限らず
パイレックスやストーンウェアと呼ばれる陶器の食器などにも
同様のデザインがプリントされたものが存在します
なぜ、違うブランドの食器でデザインが同じ???
調べて見たらそれらしい理由がありました
そもそもこのブルーヘブンというデザインは
MARSHALL BURNSという会社が作った“Mar-crest”というブランドのもの
当時様々な違った製造元がMar-crestの名の元に商品を作っていたそうで
(ちゃんと契約してのお話ですが)
ファイヤーキング、パイレックスなどもその製造元のひとつだったようです
ずさんなことにMar-crestのライセンス商品って
“Mar-crest”とマークが入ったり、ブランドマークがなかったり
製造元のマークのみだったりと...
当時らしいと言ってしまえばそれまでですが
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ポイズンデカンタと5つのショットグラス

NASCO製のスカルデカンタ
スカルモチーフ物の定番アイテムとなっています
今回の入荷は何とショットグラスが5個も一緒!!
なかなかセットではお目にかかれません
デカンタ、ショットグラス共に底には“JAPAN”のシールが付いたまま
使用していないってことです!!
実際に液体を入れたりすることはなく、ディスプレイオンリー又は保管されていたものと思われます
現在はレプリカ品も出ているみたいですが、この雰囲気はマネできないでしょう!!
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ジェダイのDハンドルマグ

ジェダイのDハンドルマグ
ヒスイ色のキレイな色合い
(2日前のブログで“ピンクに抜かれてしまった”と書いた後なのでちょっと褒めておかないと...)
ファイヤーキングを販売していて思うのですが
ファイヤーキングと言えば、“ジェダイ”を連想する方が一番多いようです
皆さん“色がキレイ!!”とおっしゃって下さいます
ピンクのDハンドルは吹付けペイントですが、ジェダイはガラスそのものに色付けしているため
飲み物を入れた際の雰囲気~透け具合が最高!!
このジェダイのDハンドルはファイヤーキングの代名詞といっても過言ではないかもしれません
何と言ってもアンカーホッキング社が2000年にこのジェダイだけ復刻させるくらいですから...
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
SNOOPY ラッゲージタグ 再入荷!!
ピンクのDハンドルマグ

ピンク色のDハンドルマグが久々の入荷です
このピンクのマグ...男女問わずに人気があります
探している方も多い様子
状態良く残っているものが少ないということもあり
現在、ジェダイを抜くまで高騰しています...
今回の入荷、状態が良いのでお勧めです!!
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
アルカトラズのお土産 囚人シェイカー

囚人をモチーフにしたソルト&ペッパーSHAKER
“ALCATRAZ”の文字が入っています
サンフランシスコにあるアルカトラズ島のお土産物と思われます
このシェイカー達は、陶器の日本製~もちろんハンドペイント
大量生産にはない丁寧な作り~おそらく1950~60年代のもの
アルカトラズ島は1963年まで連邦刑務所として使われ
その後、1973年に“観光スポット”として一般公開されるようになりました
ということはこのシェイカー達、実際に刑務所として使われていた時代のお土産物ということになります
多分ですが、サンフランシスコの街中やフィッシャーマンズワーフで
オモシロお土産として売られていたものではないかと思われます
それにしても、こんなカワイイ囚人は刑務所にはいないでしょ~
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
グラスベイクのVW ワーゲン マグ

レア品の入荷です!!
フォルクスワーゲンのマグ
黒一色のすごくシンプルなプリントですが
VWマークとワーゲンがここまで大きくプリントされたものは
そうそうありません!!
そしてファイヤーキングじゃなく、地味~に“GLASBAKE”製!!
こういうの良いですね~
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ファイヤーキング グラマライト タンブラー
ラメ入りラバーのコーティングのタンブラー

9色入荷です!!
使用感もほとんどなくとても良いコンディション
カラーバリエーションが揃っているうちにどうぞ~
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/

9色入荷です!!
使用感もほとんどなくとても良いコンディション
カラーバリエーションが揃っているうちにどうぞ~
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
モーテルキーがたくさん...
入荷しました!!

その数400個以上!!
ちょっとずつではありますが選別しています...
ちょっとずつになりますがWEB SHOPにアップしていきます
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/

その数400個以上!!
ちょっとずつではありますが選別しています...
ちょっとずつになりますがWEB SHOPにアップしていきます
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/