明日からジャンクショー 準備完了!!
何とかギリギリ詰め込みました...商品で車が“パンパン”!!
重すぎかも...
皆さんのお眼鏡に適いますことを期待しております!!

ジャンクショーオフィシャルページはこちら!!
ジャンクショー出店に伴い、12月1日、2日の2日間は実店舗をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
重すぎかも...
皆さんのお眼鏡に適いますことを期待しております!!

ジャンクショーオフィシャルページはこちら!!
ジャンクショー出店に伴い、12月1日、2日の2日間は実店舗をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
スポンサーサイト
ラガディ・アンとアンディのマグ
1900年代初頭に登場した絵本のキャラクター
ラガディ・アンとアンディのマグ

姉のアン

弟のアンディ
日本でも根強い人気のアン&アンディ
原作者の母が幼少のころに遊んでいた人形をモデルに誕生したお話です
といっても、シリーズ1作目はアンのみの登場
シリーズ1作目発表後、ある女性から原作者の元に
“アンそっくりの人形を持っている”という手紙が届き、
お話を聞いてみるとなんとこの女性のお母さんが原作者のお母さんの幼馴染み!!
小さいころにそれぞれの母親からそっくりな人形を作ってもらって
遊んでいたらしいです
これを知って黙っちゃいられなかった原作者
それじゃあもうひとりのお話も作ろうじゃないのってことで
“アンディ”が誕生!!
絵本のお話には原作者の娘さんも登場
この娘さん、作品の発表の前にお亡くなりになっていて
生前はおばあちゃんから受け継いだ“アン”の人形で遊んでいたとのこと
アンもアンディもすご~く原作者の思い入れの深いキャラクターなんですね
商品ページはこちら!!
11月も下旬となり、またまたジャンクショーが近づいてきました!!

今回は
12月1日、2日の2日間~東京科学技術館での開催
です。もちろん当店も出店させていただきます。
ジャンクショーオフィシャルページはこちら!!
今回も“ガツッ”と仕込んでおります!!
皆さんお楽しみに~
ジャンクショー出店に伴い、12月1日、2日の2日間は実店舗をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ラガディ・アンとアンディのマグ

姉のアン

弟のアンディ
日本でも根強い人気のアン&アンディ
原作者の母が幼少のころに遊んでいた人形をモデルに誕生したお話です
といっても、シリーズ1作目はアンのみの登場
シリーズ1作目発表後、ある女性から原作者の元に
“アンそっくりの人形を持っている”という手紙が届き、
お話を聞いてみるとなんとこの女性のお母さんが原作者のお母さんの幼馴染み!!
小さいころにそれぞれの母親からそっくりな人形を作ってもらって
遊んでいたらしいです
これを知って黙っちゃいられなかった原作者
それじゃあもうひとりのお話も作ろうじゃないのってことで
“アンディ”が誕生!!
絵本のお話には原作者の娘さんも登場
この娘さん、作品の発表の前にお亡くなりになっていて
生前はおばあちゃんから受け継いだ“アン”の人形で遊んでいたとのこと
アンもアンディもすご~く原作者の思い入れの深いキャラクターなんですね
商品ページはこちら!!
11月も下旬となり、またまたジャンクショーが近づいてきました!!

今回は
12月1日、2日の2日間~東京科学技術館での開催
です。もちろん当店も出店させていただきます。
ジャンクショーオフィシャルページはこちら!!
今回も“ガツッ”と仕込んでおります!!
皆さんお楽しみに~
ジャンクショー出店に伴い、12月1日、2日の2日間は実店舗をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ファイヤーキングetc. 色んなメーカーのボウリングマグ
ボウリング場のノベルティーマグ

一番上が“ファイヤーキング”製
その下が“ギャラクシー”製
一番下の2つが“ターモクリサ”製
ひとつのボウリング場のノベルティーカップに
様々なメーカーのものが存在していることを見ても
作られた当時は各メーカーの良し悪しはあまりなかったことが伺えます
(と言っても、ただの景品ですが...)
どれも未使用品
もらった人が大事にとっていた景品
どのマグも“HI-GAME AWARD”~高得点でもらえたもの
前の持ち主はよっぽどボウリングがうまかったに違いありません
ファイヤーキングマグの商品ページはこちら!!
ターモクリサ、ギャラクシーマグの商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/

一番上が“ファイヤーキング”製
その下が“ギャラクシー”製
一番下の2つが“ターモクリサ”製
ひとつのボウリング場のノベルティーカップに
様々なメーカーのものが存在していることを見ても
作られた当時は各メーカーの良し悪しはあまりなかったことが伺えます
(と言っても、ただの景品ですが...)
どれも未使用品
もらった人が大事にとっていた景品
どのマグも“HI-GAME AWARD”~高得点でもらえたもの
前の持ち主はよっぽどボウリングがうまかったに違いありません
ファイヤーキングマグの商品ページはこちら!!
ターモクリサ、ギャラクシーマグの商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
WZWZ 93FM ラジオ局のアドマグ

黒い9オンスマグに大きくラジオ局のロゴが入ったマグ
“WZWZ”はインディアナ州KOKOMOの地方FMラジオ局
今は周波数が92.5mHzになっているようです
ロゴプリントにある93mHzは1985年まで使用していたようですので
それ以前に作られたマグカップとなります
黒いマグを使ったアドマグは数が少なく珍しいですよ~
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ターモクリサ ギャラクシーのマグ

ギャラクシー製 Northlandマグ

ターモクリサ製 TEXASマグ
ファイヤーキングにそっくりですがメーカーが違うミルクガラス製マグ
これらのマグも現在はもう作られていないビンテージ品です
メーカーが違うだけでファイヤーキングよりも比較的リーズナブルな価格となります
今回紹介するマグはちょっと珍しいセールスマンサンプル


マグカップに品番がプリントされています
未使用ピッカピカのサンプル品です
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
スーパージャンクショーが近づいてきました!!
11月も下旬となり、またまたジャンクショーが近づいてきました!!

今回は
12月1日、2日の2日間~東京科学技術館での開催
です。もちろん当店も出店させていただきます。
ジャンクショーオフィシャルページはこちら!!
今回も“ガツッ”と仕込んでおります!!
皆さんお楽しみに~
ジャンクショー出店に伴い、12月1日、2日の2日間は実店舗をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/

今回は
12月1日、2日の2日間~東京科学技術館での開催
です。もちろん当店も出店させていただきます。
ジャンクショーオフィシャルページはこちら!!
今回も“ガツッ”と仕込んでおります!!
皆さんお楽しみに~
ジャンクショー出店に伴い、12月1日、2日の2日間は実店舗をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ファイヤーキング 9オンス マグ
気が付くと新入荷のマグが9オンスマグばっかり...
なのでまとめて紹介します

スヌーピー “JOY”

スヌーピー “スイーツ”

“C.B.’er”

ミッキーマウス“TODAY”
この9オンスマグにプリント物が多いのは
背の高いマグなのでプリントできる高さが取れるからかも
逆に無地の9オンスマグってあまり見ないような...
9オンスマグってもしかしたらプリントして使うために作られたものかもしれませんね
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
なのでまとめて紹介します

スヌーピー “JOY”

スヌーピー “スイーツ”

“C.B.’er”

ミッキーマウス“TODAY”
この9オンスマグにプリント物が多いのは
背の高いマグなのでプリントできる高さが取れるからかも
逆に無地の9オンスマグってあまり見ないような...
9オンスマグってもしかしたらプリントして使うために作られたものかもしれませんね
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ファイヤーキング タイニーフラワー マグ

小さなお花がマグにぐるりとプリントされたタイニーフラワーマグ
本名は“DAISY DOT”~デイジードットらしいです
なかなか出てこないマグで
ここに来て相場も高騰しています
お花もののマグってやっぱり女の子に人気ですが
こちらの青いお花のマグは男の子でもよさそうです
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
ファイヤーキング サファイアブルーのキャセロール

1941年~56年まで製造されていたサファイアブルーの小ぶりなキャセロール

未使用のデッドストック品!!
ラベルもしっかり残っています
8個一箱に入って出てきたのですが、うちのディーラーはいつもの如く
“オリジナルって言ったって、ボロボロの箱は要らないでしょ!!”
と箱は送ってくれません...
箱はなくても正真正銘完全なデッドストック品ですよ~
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/
グラマライト タンブラー 9ピースセット

タンブラー8個とスタンドのセット
1950年代製
アトミックなスタンドにキラキラのラメ入りラバーコーティングされたタンブラー
思いっきりフィフィティーズです
商品ページはこちら!!
THE BIG WINNER(ザ・ビッグウィナー)
〒2770022 千葉県柏市泉町1-33
PHONE 04-7167-6939 Email big_winner@peace.ocn.ne.jp
http://www.thebigwinner.jp/